Nat Sherman MINT
  | 銘柄名 | Nat Sherman MINT | 
| カナ | ナット・シャーマン・ミント | 
| シリーズ | Nat Sherman | 
| 分類 | アメリカ | 
| 種別 | 紙巻たばこ | 
| メーカー | Nat Sherman | 
| 発売年月 | 2008年11月 | 
| タール値 | 11mg | 
| ニコチン値 | 0.8mg | 
| 価格 | 850円 | 
| 本数 | 20本 | 
| 販売状況 | 廃止 | 
| 備考 | 無添加たばこ | 
レビュアー:Mebius ◆W21CA3MWwU
評価日:2008-11-09
レビュー:
●概説 
ナットシャーマンのスリムタイプの新作の一つ。 
同時に出たメンソールとの違いは、フィルターが甘く、内部に粒子が詰まっている。 
●PK 
緑色の下地に、名前とミントの葉がちょこっとあるだけのシンプルでレトロなデザイン。 
前述の通り、フィルターをばらすとザーッとメンソールの粒子がこぼれ出てくる。 
無添加メンソでこういうタイプはこれとアメスピぐらいのはず。あと自明だが、フィルターは普通の白色。 
●SF 
フィルターに甘味が付いているだけあり、一口目はかなりシロップ的なお味。もっともキツいという程ではない。 
ナットシャーマン共通のたばこ自体の自然の甘味もちゃんとあるので、味の傾向は概ね甘めと言える。 
後味にT/N値の高さからか辛味が少々あるが、シロップ的甘さも残っているからあまり気にならない。 
そしてメンソだがこれはかなり弱め。一応冷たい感じはしているが、他の味の要素の前に霞んでいる。 
ミントの味も特に感じられない。あまりメンソールに重点が置かれているという風に思えない。 
●結論 
メンソールたばこというより、リッチなフレーバーたばことして見た方が外れていないのではないだろうか。 
清涼感が第一のたばこではないし、全体的に甘めでまったりした味わいなので、のんびりと一本を燻らせるたばこという感じ。 
なのでガツンといきたいなら抹茶色の「Menthol」、まったりいきたいならこの「MINT」と分けて吸うのがベターかも。 
★PK6 SF6 CP4 個6 他5 推奨→△(まったりのんびりしたい時にちょっと吸いたくなるたばこ)
トップページへ戻る