Nat Sherman BLACK&GOLD
  | 銘柄名 | Nat Sherman BLACK&GOLD | 
| カナ | ナット・シャーマン・ブラックアンドゴールド | 
| シリーズ | Nat Sherman | 
| 分類 | アメリカ | 
| 種別 | 紙巻たばこ | 
| メーカー | Nat Sherman | 
| 発売年月 | 2008年11月 | 
| タール値 | 12mg | 
| ニコチン値 | 1mg | 
| 価格 | 850円 | 
| 本数 | 20本 | 
| 販売状況 | 廃止 | 
| 備考 | 無添加たばこ | 
レビュアー:Mebius ◆W21CA3MWwU
評価日:2008-11-09
レビュー:
●概説 
ナットシャーマンのスリムタイプ100sの一つ。 
金のフィルターと黒の巻紙が派手な無添加たばこ。 
ソブラニーがマフィアたばこなら、こっちはギャングたばこか。 
●PK 
摩天楼を背景に、金で書かれた名前がエンボス加工されて浮きだっている。 
こういう実際の風景をそのまま持ってくるのは、何気にたばこでは珍しい。 
個人的にはあまり好きではないけれど。 
●SF 
味の面ではオリジナルと変わらず、甘さ・ほろ苦さ・辛さが調和して一つのまとまりを作っている。 
これならではの特徴はやはり香りにつきる。ゆっくり鼻に通して煙を抜くと、独特の薫香がする。 
要は葉が燃える匂いなのだが、これが例えようなくただ香ばしく心地いいとしか言えない。 
味の濃さで言えば、茶色のオリジナルの方が一回り以上勝っているが、香り高さは譲らない。 
ちなみにポジションが被っているソブラニーと比較すると、香りではこっちの方が無添加だからか強めに思える。 
ただまあ味ならソブラニーの方が好みなのだが。 
●結論 
香り高さに関しては、紙巻では他の追随を許さないレベルにあると思う。 
(もっともそれもたばこそのものの香りという但し書きはつくが) 
ソブラニーとどっちが上下かは個人による。私めの場合、味はソブラニー、香りはナットシャーマンだし。 
ただパケにしても香りを味わうにしてもやはりある程度TPOが限定されるのは止むを得ない。 
何にせよ余裕のあるオトナのためのシガレットであろう。 
★PK4 SF7 CP4 個7 他7 推奨→○(余裕を持って香りを丹念に味わいたい)
トップページへ戻る