HOPE DRY GOLD
  | 銘柄名 | HOPE DRY GOLD | 
| カナ | ホープ・ドライゴールド | 
| シリーズ | HOPE | 
| 分類 | 日本 | 
| 種別 | 紙巻たばこ | 
| メーカー | 日本たばこ産業株式会社(JT) | 
| 発売年月 | 2014年04月 | 
| タール値 | 12mg | 
| ニコチン値 | 1mg | 
| 価格 | 230円 | 
| 本数 | 10本 | 
| 販売状況 | 期間限定販売中 | 
| 備考 | 期間限定販売 | 
レビュアー:Mebius ◆W21CA3MWwU
評価日:2014-04-10
レビュー:
●概説
ホープの期間限定販売品その一。
「キレを加えることですっきりした味わい」(JTプレス)らしい。
何となくビールだか発泡酒だかを連想する名前だ。
●PK
2014年2月にリニューアルしたホープの新デザインを金色にしたもの。
といっても前と然程変わっていないので、結局金色の弓矢と言えば通じる。
しかし一面金色なので、やっぱりビールをイメージしてしまう。
左上に「期間限定味」名前の下に「LIMITED EDITION BLEND」と念入りに限定アピール。
たばこも同じ見た目とサイズだが、チャコールフィルター。
●SF
元のホープ同様、メインは粘っこい香料付のたばこ葉の甘味と舌にくるピリッとした辛味。
しかしオリジナルは吸い方にもよるが、雑っぽい苦味も強めでそれが魅力でもあるが
これは苦味がすっきりしている……JTの宣伝文句まんまだが、確かにすっきり。
煙を吐くと、その苦味と辛味が混じって炭酸飲料というかジンジャーエールを飲んだ時のあの刺激が残る。
甘味もあるが、やはり総じて辛味+苦味寄りの味である。
燃焼時間は三分半程度。太く短くがホープの信念だからこれでいいのだ。
●結論
セブンスターじゃないが、ホープ・ミディアムとでも呼びたくなるようなバランス。
刺激というか強さを残しつつ、抑える所は抑えて吸い易さを向上させたみたいだ。
こちらはホープの原形を残しつつ現代的にアレンジした正統派?な感じ。
★PK7 SF6 CP6 個6 他5 推奨→○(良いホープのアレンジ)
トップページへ戻る