CAPTAIN ARK BLUE
  | 銘柄名 | CAPTAIN ARK BLUE | 
| カナ | キャプテンアーク・ブルー | 
| シリーズ | CAPTAIN ARK | 
| 分類 | ウルグアイ | 
| 種別 | 紙巻たばこ | 
| メーカー | C.I.T. MONTE PAZ S.A | 
| 発売年月 | 2010年12月 | 
| タール値 | 6mg | 
| ニコチン値 | 0.4mg | 
| 価格 | 200円 | 
| 本数 | 10本 | 
| 販売状況 | 廃止 | 
| 備考 | ワインベリーフレーバー | 
レビュアー:Mebius ◆W21CA3MWwU
評価日:2013-09-08
レビュー:
●概説
キャプテンアークのワインベリーフレーバー。
●PK
青くなった。だからこっちみんな。
たばこは白の巻紙に紫の帯が包むように入っている。
●SF
箱を開けた途端に漂う香りにデジャブを感じ、ふと考えて分かった。
ロッテブルーベリーガムそのまんま。あの甘酸っぱい匂いが凄い。
吸うとブルーベリーの匂いはいいとして、噛み終わったガムのようなげんなりする味しかしないので
何だこれとなったが、しばらく吸ってると唇がベタベタしてきたのでなめてみると甘い。要はフィルターに蜜が付いている。
それをなめつつ吸うのが正しい吸い方なのだろうが、してみても正直あんまり旨くない。
●結論
香りはブルーベリーガムそっくりだけあってまあまあなんだが、たばことしては旨くない。
良くも悪くもメンソでごまかせるレッドと違い、ブルーは味の面がついてこないので
甘い香りが過ぎた後に残る味がひたすらまずいのが気に入らない。
フレーバーは悪くないが、フレーバーたばことしては二流以下。
★PK6 SF4 CP4 個6 他3 推奨→×
レビュアー:774mgさん
評価日:2011-01-17
レビュー:
●概説 
>>710に続いて、アークロイヤルの部下その2。ワインベリーというありそうでなかった味。
●PK 
基本的には>>710の赤が青に変わっただけ。キャプテンアークの広告貼り紙を見ると赤、青、黄で創○学会みたい。
●SF 
開けた時からベリーの匂い。ちなみにフィルターを甘くして、甘味を増してます。なので、舐めてると少し甘さが無くなるのでくわえたらすぐに火を付けるといい。 
火を付けると甘さは来るが、ただ甘いというわけではなくワイン特有の風味と酸味が効いている。
肺に入れても鼻から出しても刺激がないので、ついつい吸いすぎてヤニクラというパターンに注意。 
相変わらず副流煙は甘い。
●結論
ワインを楽しむかのようにこれもじっくりと吸ってあげるといい。 
「極端に甘いのはちょっと」という人はフィルターをちぎって、100均フィルターや煙管で吸ってみよう。甘さを抑えつつ、ワインベリーの風味が効いて美味い。
ただ、フィルターが硬かったからか軽く吸うだけでかなり燃えるのでゆっくり吸ってあげること。 
しかし、甘いのと洋モクだからなのか喉が乾いてしまう。だけど、赤よりこれの方が美味くて俺は好きだ。 
個性派好きやアーク好きにおすすめします。 
PK7 SF7.5 CP7.5 個8.5 他8.5 
推奨度75%
トップページへ戻る